世界中にその名を知られるオックスフォード大学やケンブリッジ大学。
イギリスで人気の大学といえばこの2つ、いわゆるオックスブリッジが出てくると思いますが、その他にもラッセルグループという大学群があることをご存知でしょうか。
アメリカのアイビーリーグやオーストラリアのグループオブエイトと同じようにイギリスにはこのラッセルグループがあります。
その他にもイギリスには知られていないだけで世界トップレベルのおすすめ大学が数多くあり、今回はそれらの大学をランキングにて紹介したいと思います。
あなたが行きたいイギリスの大学がきっと見つかる、イギリスの大学ランキングトップ100位を一緒に見ていきましょう。
イギリス大学ランキング、トップ100を早速見てみよう
毎年更新されるイギリスの大学ランキング、今年もTimes Higher Education World University Rankingsのランキングが発表されています。 早速、イギリスの大学、総合順位を見ていくことにしましょう。イギリス大学ランキング最新情報2026年版
| 順位 | 大学名 | 都市 |
|---|---|---|
| 第1位 | オックスフォード大学 | オックスフォード |
| 第2位 | ケンブリッジ大学 | ケンブリッジ |
| 第3位 | インペリアルカレッジロンドン | ロンドン |
| 第4位 | UCL(ユニバーシティカレッジオブロンドン) | ロンドン |
| 第5位 | エディンバラ大学 | エディンバラ |
| 第6位 | キングスカレッジロンドン | ロンドン |
| 第7位 | ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス | ロンドン |
| 第8位 | マンチェスター大学 | マンチェスター |
| 第9位 | ブリストル大学 | ブリストル |
| 第10位 | グラスゴー大学 | グラスゴー |
| 第11位 | バーミンガム大学 | バーミンガム |
| 第12位 | シェフィールド大学 | シェフィールド |
| 第13位 | リーズ大学 | リーズ |
| 第14位 | ワーウィック大学 | ワーウィック |
| 第15位 | サウサンプトン大学 | サウサンプトン |
| 第16位 | ロンドン大学クイーンメアリー | ロンドン |
| 第17位 | リバプール大学 | リバプール |
| 第18位 | ニューキャッスル大学 | ニューキャッスル |
| 第19位 | ノッティンガム大学 | ノッティンガム |
| 第20位 | ヨーク大学 | ヨーク |
| 第21位 | セントアンドリュース大学 | セントアンドリュース |
| 第22位 | エクセター大学 | エクセター |
| 第23位 | ダラム大学 | ダーラム |
| 第24位 | ランカスター大学 | ランカスター |
| 第25位 | レスター大学 | レスター |
| 第26位 | クイーンズ大学ベルファスト | ベルファスト |
| =第27位 | カーディフ大学 | カーディフ |
| =第27位 | アバディーン大学 | アバディーン |
| =第27位 | レディング大学 | レディング |
| =第27位 | サリー大学 | ギルドフォード |
| =第27位 | サセックス大学 | ブライトン |
| =第32位 | バース大学 | バース |
| =第32位 | イーストアングリア大学 | ノリッチ |
| =第32位 | ロンドン大学バーベック | ロンドン |
| =第32位 | ラフボロー大学 | ラフボロー |
| =第32位 | スワンジー大学 | スワンシー |
| =第32位 | ダンディー大学 | ダンディー |
| =第32位 | エセックス大学 | エセックス |
| =第39位 | ロンドン大学セントジョージ | ロンドン |
| =第39位 | ストラスクライド大学 | ストラスクライド |
| =第41位 | アストン大学 | バーミンガム |
| =第41位 | ボーンマス大学 | ボーンマス |
| =第41位 | ブルネル大学ロンドン | ロンドン |
| =第41位 | ヘリオット・ワット大学 | エディンバラ |
| =第41位 | ノーザンブリア大学 | ノーザнブリア |
| =第41位 | ロンドン大学ロイヤルホロウェイ | ロンドン |
| =第41位 | ロンドン大学SOAS | ロンドン |
| =第41位 | ケント大学 | ケント |
| =第41位 | ポーツマス大学 | ポーツマス |
| =第50位 | バンガー大学 | バンガー |
| =第50位 | ロンドン大学ゴールドスミス | ロンドン |
| =第50位 | キール大学 | キール |
| =第50位 | リバプール・ジョン・ムーア大学 | リバプール |
| =第50位 | ミドルセックス大学 | ミドルセックス |
| =第50位 | ロイヤル・ベテリナリー・カレッジ | ロンドン |
| =第50位 | ブラッドフォード大学 | ブラッドフォード |
| =第50位 | ハダースフィールド大学 | ハダースフィールド |
| =第50位 | ハル大学 | ハル |
| =第50位 | プリマス大学 | プリマス |
| =第50位 | スターリング大学 | スターリング |
| =第61位 | アベリストウィス大学 | アベリストウィス |
| =第61位 | アングリアラスキン大学 | イーストアングリア |
| =第61位 | コベントリー大学 | コヴェントリー |
| =第61位 | デ・モントフォート大学 | レセスター |
| =第61位 | エディンバラ・ネピア大学 | エディンバラ |
| =第61位 | ロンドンメトロポリタン大学 | ロンドン |
| =第61位 | ロンドンサウスバンク大学 | ロンドン |
| =第61位 | マンチェスターメトロポリタン大学 | マンチェスター |
| =第61位 | ノッティンガムトレント大学 | ノッティンガム |
| =第61位 | スコットランド・ルーラル・カレッジ | エディンバラ |
| =第61位 | ティーサイド大学 | ティーサイド |
| =第61位 | ウルスター大学 | ウルスター |
| =第61位 | ブライトン大学 | ブライトン |
| =第61位 | ダービー大学 | ダービー |
| =第61位 | グリニッジ大学 | ロンドン |
| =第61位 | ハートフォードシャー大学 | ハットフィールド |
| =第61位 | リンカーン大学 | リンカーン |
| =第61位 | ウエストスコットランド大学 | ペイズリー |
| =第61位 | ウエストイングランド大学 | ブリストル |
| =第80位 | バーミンガムシティ大学 | バーミンガム |
| =第80位 | グラスゴー・カレドニアン大学 | グラスゴー |
| =第80位 | キングストン大学 | ロンドン |
| =第80位 | リーズベケット大学 | リーズ |
| =第80位 | オックスフォードブルックス大学 | オックスフォード |
| =第80位 | ロバートゴードン大学 | アバディーン |
| =第80位 | シェフィールド・ハラム大学 | シェフィールド |
| =第80位 | オープン大学 | 英国全土 |
| =第80位 | ローハンプトン大学 | ロンドン |
| =第80位 | サルフォード大学 | サルフォード |
| =第80位 | ウエストミンスター大学 | ロンドン |
| =第80位 | ウルヴァーハンプトン大学 | ウルヴァーハンプトン |
| =第92位 | カーディフメトロポリタン大学 | カーディフ |
| =第92位 | エッジヒル大学 | オームスカーク |
| =第92位 | ベッドフォードシャー大学 | ラトン |
| =第92位 | イースト・ロンドン大学 | ロンドン |
| =第92位 | グロスターシャー大学 | チェルトナム |
| =第92位 | ランカシャー大学 | プレストン |
| =第92位 | ヨーク・セント・ジョン大学 | ヨーク |
| =第99位 | カンタベリー・キリスト・チャーチ大学 | ロンドン |
| =第99位 | サウス・ウェールズ大学 | カーディフ |
英語力・成績から、あなたにおすすめの大学をご提案します

海外大学進学を目指すとき、行きたい国は決まっているものの、無数にある大学から自分に合った一校を選ぶのは難しいものです。
iae留学ネットでは、現在の英語力や成績、そしてイギリスで学びたい専攻をお伺いし、あなたにぴったりな大学と学習プランをご提案します。
海外大学進学のプランニングを、私たちと一緒に進めていきましょう!
イギリスの名門大学群「ラッセルグループ」とは?
イギリスの大学選びで知っておきたいのが、研究を主導する名門24大学で構成される「ラッセルグループ(The Russell Group)」です。アメリカのアイビーリーグに相当し、イギリスのトップクラスの大学を目指すなら、まず知っておきたい大学群です。
オックスフォード大学やケンブリッジ大学もこのグループに属しており、ランキング上位の常連校が名を連ねています。
ラッセルグループ所属大学一覧(全24校)
- バーミンガム大学
University of Birmingham - ブリストル大学
University of Bristol - ケンブリッジ大学
University of Cambridge - カーディフ大学
Cardiff University - ダラム大学
Durham University - エディンバラ大学
University of Edinburgh - エクセター大学
University of Exeter - グラスゴー大学
University of Glasgow - インペリアル・カレッジ・ロンドン
Imperial College London - キングス・カレッジ・ロンドン
King's College London - リーズ大学
University of Leeds - リバプール大学
University of Liverpool - ロンドン経済大学
London School of Economics and Political Science - マンチェスター大学
University of Manchester - ノッティンガム大学
University of Nottingham - オックスフォード大学
University of Oxford - クイーン・メアリー (ロンドン大学)
Queen Mary, University of London - クイーンズ大学
Queen's University Belfast - シェフィールド大学
University of Sheffield - サウサンプトン大学
University of Southampton - ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
University College London - ウォーリック大学
University of Warwick - ヨーク大学
University of York
どの大学も毎年、イギリス大学ランキングにランクインしている人気の大学です。
ラッセルグループの大学紹介、および進学方法については別のページで紹介しています。
【パターン別】日本の高校・大学からイギリス大学へ進学する方法
「イギリスの大学に留学したいけど、何から始めればいいの?」
近年、イギリスの大学卒業後に現地で就労できる道が拓かれたこともあり、イギリス留学の人気は高まっています。しかし、日本とイギリスの教育制度は異なるため、進学準備で戸惑う方も少なくありません。
ここでは、あなたの最終学歴に合わせた主な進学ルートを2つご紹介します。
1. 日本の高校を卒業して進学する場合
日本の高校を卒業後、直接イギリスの大学1年生に入学することは基本的にできません。これは、大学で専門分野を学ぶための基礎教養課程(イギリスの高校Aレベルに相当)を修了していないためです。
そのため、多くの留学生は「ファウンデーション・プログラム」という約1年間の大学進学準備コースを履修します。
ファウンデーション・プログラムとは?
- 大学の講義についていくための専門基礎科目やアカデミック英語を学ぶコース。
- 希望する大学・学部が指定するコースで規定の成績を修めることで、大学への入学が保証される場合が多い。
- 多くの大学がこのプログラムを提供している。
※注意点
オックスフォード大学、ケンブリッジ大学をはじめとする最難関校は、ファウンデーション・プログラムを設けていません。これらの大学を目指す場合は、イギリスの高校生と同様に「Aレベル」のカリキュラムを現地のカレッジ等で2年間学び、その成績をもって出願する必要があります。Aレベルは入学保証がないため、より挑戦的な道のりとなります。
2. 日本の専門学校・大学から編入する場合
「日本の大学に入学したけれど、イギリスの大学で学びたい」
そんな夢も、イギリスなら実現可能です。日本の専門学校や大学(短大含む)で1〜2年以上学んだ経験があれば、イギリスの大学2年次に編入できる可能性があります。
この場合、「大学編入準備コース(International Year One)」を1年間履修し、その後大学の2年間で学ぶことで、合計3年間で学士号(大学卒業資格)を取得できます。
編入準備コースに参加するには、IELTS UKVIという公式な英語能力試験で高いスコアが求められます。目標スコア達成に向けた学習プランも重要です。
イギリス大学留学なら、まずはiae留学ネットへご相談ください
イギリスの最新大学ランキングと、留学への道のりをご紹介しました。あなたの気になる大学は見つかりましたか?
このランキングはあくまで総合評価です。本当にあなたに合った大学を見つけるには、学びたい学部・専攻ごとの強みや特色を調べることが大切です。
また、ご紹介したファウンデーション・プログラムや編入準備コースへの参加には、高い英語力が不可欠です。
「自分に合った大学はどこ?」
「今の英語力で大丈夫?」
「留学までのスケジュールや費用は?」
このような疑問や不安があれば、ぜひ私たちにご相談ください。あなたの現在の成績(GPA)、英語力、そして「イギリスで何を学びたいか」をお知らせいただければ、経験豊富なカウンセラーが最適な大学・プログラムをご提案します。
iae留学ネットは世界700以上の教育機関と提携し、ご相談から出願手続きまでを無料でサポートしています。イギリス大学進学への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
