今回は、シドニー大学コンピューターサイエンス学部で学べる人工知能(Artificial Intelligence)専攻についてご紹介いたします。

シドニー大学で人工知能(Artificial Intelligence)を学ぶ最大のメリットは、ずばり世界トップレベルの研究環境と産業連携の豊富さにあります。

シドニー大学はオーストラリア屈指の名門校ですが、AI分野においても先端技術を扱う「Sydney Artificial Intelligence Centre」をようしています。そこでは機械学習、自然言語処理、ロボティクスなど多岐にわたるAI分野の研究が進められており、大学院生はそのプロジェクトに参加するチャンスがあります。

また、シドニーは国内外の大手IT企業やスタートアップが集まるテックハブでもあり、企業との連携によるインターンシップや共同研究、就職のチャンスが豊富です。

学内では世界中の優秀な学生や研究者と切磋琢磨できる国際的な環境が整っていますので、理論と実践のバランスが取れた学びを通じて、シドニーという大都市で、実社会で活躍できるAIの専門性を磨くことができます。

ぜひ将来の就職に直結する知識やスキル、人脈を、世界最高峰レベルのシドニー大学で習得しましょう!

シドニー大学とは?

University of Sydney シドニー大学

シドニー大学(The University of Sydney)は、オーストラリア初の大学として1850年に設立され、現在では約46,000名の学生が学んでいます。

最新の2026年QS世界大学ランキングで第25位にランクインし、卒業生の就職適性ランキングでは世界第4位に位置しています。

以下、シドニー大学の魅力をいくつかご紹介します:

  • 2026年QS世界大学ランキング25位
  • 卒業生の就職率ランキング世界第4位(QS Graduate Employability Ranking 2022)
  • NSW州内での雇用主満足度と卒業生の適応スキルでNo.1評価
  • オーストラリアで最も幅広い学問分野を提供し、140を超える主・副専攻
  • 医薬系、スポーツ関連学、ビジネス、アーツ、教育、コンピューターサイエンスに強く、世界ランクTOP50までに入る分野が多数あり

シドニー大学のコンピューターサイエンス学部について

シドニー大学のコンピューターサイエンス学部は、2025年QS世界学部別ランキングでも高い評価を得ています。

Computer Science and Information Systems(コンピューターサイエンス&情報システム):36位

現在、すべての業界ではデータサイエンスの専門知識を必要としています。シドニー大学の情報技術学部では、アルゴリズムやアプリケーション、エンタープライズコンピューティング、人間中心のコンピューティング、およびヘルスケアにおけるITアプリケーションに焦点を当てています。

卒業生が任意のアプリケーションドメイン内でデータサイエンティストとして独立して活動できるようにするための知識、スキル、および経験を提供しています。

Master of Computer Scienceコースについて

シドニー大学のコンピューターサイエンスの修士課程では、情報技術に関する専門知識、スキル、そして経験を身につけることができます。

技術知識と実務経験を組み合わせることで、生成AI、サイバーセキュリティ、プログラミング、ソフトウェアエンジニアリング、ネットワークシステムなどの課題に対処する革新的なソリューションを開発する準備が整います。

主専攻

以下7つの中から選択します。

  • Algorithms and Theory(アルゴリズムと理論)
  • Cybersecurity(サイバーセキュリティ)
  • Data Science and AI(データサイエンスと人工知能)
  • Digital Media(デジタルメディア)
  • Human-Computer Interaction(人間とコンピュータの相互作用)
  • Networks and Distributed Systems(ネットワークと分散システム)
  • Software Engineering(ソフトウェアエンジニアリング)

人工知能(Artificial Intelligence)を主専攻にした場合

Data Science and AI(データサイエンスと人工知能) を主専攻にした場合には、以下の科目を履修します。

Data Engineering
データエンジニアリング

ビッグデータを効率よく扱うための仕組みづくりや、データの保存・変換・管理の技術を身につけます。

Principles of Data Science
データサイエンスの原則

AIやデータ分析の土台となる考え方やプロセス、分析の進め方をしっかり学びます。

Machine Learning and Data Mining
機械学習とデータマイニング

AIの核となるアルゴリズムや、大量のデータからパターンや法則を見つけ出す方法を実践的に学びます。

Computational Statistical Methods
計算統計手法

統計学の知識を活かしてデータを数理的に分析する方法を学び、AIモデルの精度や信頼性を高める力を養います。

つまり、AIを動かすための「しくみ・考え方・技術」の全部をバランスよく学べる内容になっています。

コース詳細ならびに入学条件

コース名Master of Computer Science
期間2年間
入学時期2月、8月
学費AU$63,400/年(※2025年6月現在)
入学条件
  • 大学の関連学部卒業、GPA 2.6/4段階評定以上
  • IELTS Overall 6.5(各セクション6.0)以上

シドニー大学のキャンパス風景、学校の雰囲気が分かる動画


シドニー大学への進学に関するご相談はiae留学ネットまで

シドニー大学で人工知能(Artificial Intelligence)を学ぶメリットを感じていただけましたでしょうか?

世界トップレベルの研究環境と産業連携の豊富さ、そして先端技術を扱う Sydney Artificial Intelligence Centre を保有しているのがシドニー大学の何よりもの強みですね。

最先端理論と実装スキルを同時に学びたい方や、大規模計算環境でAI研究に没頭したい方、学生・研究者・企業が混ざる環境の中で刺激を受けたい方にはぴったりの環境です!

なお、iae留学ネットはシドニー大学の日本正規代理店のため、進学に関するご相談から出願のお手続きまで無料でご案内させていただいております。興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。