語学留学をご検討いただく際に、皆様「費用」という壁にあたりますよね。

しかし、留学の費用は留学先や学校、コース、そして滞在方法によってかなり安く抑えることが出来ます!

今回は、各国学費が安い語学学校についてご紹介いたします。留学をしたいけど費用面で諦めかけている方や、留学する夢を叶えたい方は、是非ご覧ください!

1. LSI @アメリカ

LSI

LSI(Language Studies International)は1965年に設立し、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドにキャンパスを構えている語学学校です。

少人数制のクラスを取っているため、学生間や学生と講師の距離がとても近く、かつ日本人率が低い傾向にあるため、「真面目に英語を学びたい方」「世界中で友達を作りたい方」にはとてもお勧めの学校です。

「英語を学ぶならアメリカ!」とお考えの方もたくさんいらっしゃると思いますが、実は英語圏の中でも断トツで費用が高いのもアメリカなんです。

そんなアメリカにある語学学校の中でも比較的に学費が安いのが、LSIのサンディエゴ校です。


プログラムや費用について

プログラム内容
  • 一般英語コース
  • ジュニアコース
  • プレミアムコース
  • アカデミック英語コース
  • 大学受験準備コース
  • ビジネス英語
  • 英語+現地体験...など
国籍割合
  • アルゼンチン:3%
  • イタリア留学:6%
  • コロンビア:3%
  • サウジアラビア:2%
  • スイス:3%
  • スペイン:4%
  • トルコ:4%
  • ドイツ:3%
  • フランス:4%
  • ブラジル:19%
  • 中国:15%
  • 台湾:5%
  • 日本:10%
  • 韓国:3%
  • 他の国々:16%
最大クラス人数16名
費用
(※2022年5月現在)

一般英語コース+ホームステイ(朝夕付き)の場合

  • 1ヶ月:35万円ほど
  • 3ヶ月:105万円ほど
  • 6ヶ月:195万円ほど
  • 12ヶ月:390万円ほど

クラススケジュール

アクティビティ例

LSI アクティビティ

LSIの様子を動画で見てみる


2. ILAC @カナダ

ILAC カナダ最大規模の語学学校

ILAC(International Language Academy of Canada)は、バンクーバーとトロントに校舎を持つカナダ最大規模の語学学校です。

英語レベルが17段階と細かく分けられており、自分のレベルにあったクラスで英語を効率よく英語を学ぶことが出来ます。

また、カナダでの大学進学サポートもあり、ILACのパスウェイプログラムを修了すると、英語力なしでカナダの大学(ILACの提携校に限る)に進学することが出来ます。

カナダは他国と比べて比較的に安く学費や滞在費を抑えることが出来、かつ世界で最も住みやすい国/都市としてランクインしているため、高校生や初めて留学をする方にもおすすめなロケーションです!


プログラムや費用について

プログラム内容
  • 一般英語コース
  • 試験対策
  • 高校生向けコース
  • ビジネス英語
  • 大学進学コース(パスウェイ)
  • IELTS/TOEFL/ケンブリッジ検定/CELPIP対策...など
国籍割合
  • ヨーロッパ・中東・アフリカ:32%
  • 南米:39%
  • アジア:29%
  • 日本人率:13%
最大クラス人数14名
アクティビティ例
  • スキー旅行
  • ウィスラー旅行
  • ナイアガラの滝ツアー
  • ワイナリーツアー
  • サイクリング
  • ビーチトリップ
  • ハッピーアワーナイト
  • バスケットボール観戦
  • サッカー大会
  • 水族館見学
  • アートギャラリー巡り
  • アイススケート
  • レース観戦
  • カヤック
  • クルーズパーティー
費用
(※2022年5月現在)

インテンシブ英語(30レッスン/週)+ホームステイ(3食付き)の場合

  • 1ヶ月:25万円ほど
  • 3ヶ月:75万円ほど
  • 6ヶ月:145万円ほど
  • 12ヶ月:280万円ほど

クラススケジュール

ILAC スケジュール

ILACの様子を動画で見てみる



3. Greenwich English College @オーストラリア

greenwich_logo

Greenwich English Collegeはオーストラリアの人気都市、シドニーとメルボルンにキャンパスを構えている語学学校です。

ヨーロッパの学生に人気のあるケンブリッジ検定コースや日本人に人気の発音矯正コース、そしてプログラミングやデジタルデザイン英語など、他校では開講していないようなコースなどもあるという点で特徴があります。

また、英語圏の中でも一番学費が安いのはオーストラリアになります。そんなオーストラリアの語学学校の中でも、Greenwichはキャンペーン内容がとてもお得なため、費用を抑えたい方にとてもおすすめの学校です!

また、オーストラリアの場合、語学学校に通っているとしても、学生ビザでのご通学であれば現地でアルバイトをすることも可能です。そのため、費用に余裕がない方でも、現地でお小遣いを稼ぐことも出来ちゃいます!


プログラムや費用について

プログラム内容
  • 一般英語コース
  • 発音矯正コース
  • IELTS/TOEFL/ケンブリッジ検定対策
  • ビジネス英語
  • 進学準備
  • English+ Creative Technology (English for Programming/ English for Digital Design/ English for Film Making)...など
国籍割合

シドニー校:

  • ブラジル:20%
  • ヨーロッパ:18%
  • 日本:13%
  • ラテンアメリカ:31%
  • 東南アジア:9%
  • 韓国:3%
  • 中国&モンゴル:3%
  • 中東:1%
  • 台湾:1%
  • 香港&マカオ:1%


メルボルン校:

  • 日本:16%
  • 韓国:3%
  • ブラジル:9%
  • ラテンアメリカ:41%
  • 東南アジア:10%
  • 香港&マカオ:1%
  • 中東:1%
  • 中国&モンゴル:5%
  • ヨーロッパ:11%
  • その他アジア:41%
最大クラス人数15名
費用
(※2022年5月現在)

フルタイム+ホームステイ(2食付きの場合)

  • 1ヶ月:約25万円
  • 3ヶ月:約65万円
  • 6ヶ月:約130万円
  • 12ヶ月:約260万円

クラススケジュール

一般英語の場合

アクティビティ例

シドニー校

Greenwich sydney activity

メルボルン校

Greenwich English Collegeの様子を動画で見てみる



4. St. Giles @イギリス

St Giles International

St. Giles(セイントジャイルズ)は、家族経営で生まれた語学学校です。

1955年創立された歴史ある学校で、もともとは英語講師養成学校だったということもあり、講師の質の高さに定評があります。

現在イギリスとカナダにキャンパスを複数構えており、コースの幅が広いという点で特徴があります。そんなSt. Gilesで比較的に費用が安いキャンパスは「イーストボーン校」と「ロンドンハイゲート校」です。

両校とも日本人の割合も低いため、多国籍な環境下で自然に囲まれながら英語を学びたい方にはお勧めキャンパスです!


プログラムや費用について

プログラム内容
  • 一般英語コース
  • IELTS/ケンブリッジ検定対策
  • ビジネス英語
  • 一般英語+English for Art&Design
  • 一般英語+無給インターンシップ
  • 初心者英語
  • 16&17歳向け ジュニアケンブリッジ検定準備コース...など
国籍割合

イーストボーン校:

  • スイス:16%
  • 韓国:10%
  • トルコ:9%
  • イタリア:8%
  • スペイン、フランス、サウジアラビア:7%ずつ
  • 日本:2-3%


ロンドンハイゲート校:

  • 日本:10%(10名)
  • スイス:12%
  • アルゼンチン:11%
最大クラス人数12名
アクティビティ例
  • ボーリング
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • スカベンジャーハント
  • 観光...など
費用
(※2022年5月現在)

フルタイム+ホームステイ(2食付きの場合)

  • 1ヶ月:約40万円
  • 3ヶ月:約110万円
  • 6ヶ月:約200万円
  • 12ヶ月:約395万円

クラススケジュール

一般英語(20レッスン/週)の場合

St. Giles スケジュール

St Gilesの様子を動画で見てみる



5. EC English @ マルタ

EC English Language Centres Logo

EC Englishは南ヨーロッパ・地中海に浮かぶ美しい島国、マルタ共和国で1991年に設立された私立の語学学校グループです。

現在はマルタ以外にも、アメリカ、イギリス、カナダ、南アフリカにキャンパスを構えております。

マルタ校には日本人スタッフも在籍しているため、初めて留学をされる方にとてもお勧めの学校です。

また、入学前からECのオンライン学習をご利用いただくことが出来るため、日本にいる間から英語力を高めたい!という方はECマルタを要チェック!


プログラムや費用について

プログラム内容
  • 一般英語コース
  • ビジネス英語
  • IELTS/TOEFL対策コース
  • アカデミックセメスター/イヤー
  • 30+コース...など
国籍割合
  • その他:32%
  • ブラジル:15%
  • コロンビア:14%
  • 日本:13%
  • フランス:8%
  • トルコ:7%
  • スイス:6%
  • 韓国:5%
最大クラス人数12名
アクティビティ例
  • ボーリング
  • レーザータグ
  • 市内観光
  • バレッタ散策
  • イムディーナ散策
  • ゴゾツアー
  • ブルー・ラグーン散策
  • ダイビング
  • ジム
  • フットボール
費用
(※2022年5月現在)

一般英語+ホームステイ(2食付きの場合)

  • 1ヶ月:約30万円
  • 3ヶ月:約85万円
  • 6ヶ月:約165万円
  • 12ヶ月:約325万円

クラススケジュール

一般英語の場合

EC スケジュール

EC Englishの様子を動画で見てみる


各国費用が安い語学学校まとめ

いかがでしたか?

語学キャンペーン実施中の学校も複数ございます。ご興味のある方は、以下関連コラムより詳細をご確認ください!

語学学校の詳細やお見積りをご希望の方は、是非お問い合わせフォームよりご連絡ください。