今回は、オーストラリア・メルボルンにあるTAFEの一つ「William Angliss Institute」を卒業された日本人の学生様の体験談をご紹介いたします!

「世界で最も暮らしやすい国」のひとつとして知られているオーストラリアは、民間調査による「学生にとって生活しやすい都市」のトップ10に4都市がランクインされ、留学生にとっても非常に生活しやすい国です。

こちらの体験談を、ぜひ留学のプランニングの参考にしてみて下さい!

ウィリアムアングリスインスティチュート(William Angliss Institute)とは?

ウィリアムアングリスインスティチュート(William Angliss Institute)は、オーストラリア・メルボルンを拠点とするホスピタリティや観光、イベントマネジメント分野など学ぶことができる州政府運営の教育機関(TAFE)です。

旅行業、航空業、ホスピタリティー業に特化した、オーストラリア国内唯一のTAFEであり、学校全体の生徒数は約24,000人、そのうち1,500名ほどが世界60カ国から留学生です。

全体の80%以上が地元オーストラリアの学生という環境からわかる通り、オーストラリア国内で、旅行業界や航空業界、ホスピタリティー業界を目指す若者達が即戦力となれるようなスキルや知識を求めて集まる、地元の学生からの人気が非常に高い学校です。

それではここからは、ウィリアムアングリスインスティチュートを卒業された日本人の学生の体験談をご紹介していきます!

体験談を語ってくれた学生様について

お名前 Kさん(日本人)
コース名 Certificate Ⅲ in Aviation (Cabin Crew)
コース期間 6ヶ月
留学後の進路 アラブ系航空会社のキャビンクルーとして採用(ドバイ勤務)

ウィリアムアングリスインスティチュートでの体験談

どうしてウィリアムアングリスインスティチュートを選んだのですか?

キャビンクルーとして活躍するために「英語力」と「専門スキル」の両方を身につける必要性を強く感じており、将来の就職活動に向けて、学士号に加えてプラスのスキルを身につけたいと思いました。

ウィリアムアングリスで取得できるCertificate IIIは6ヶ月という短期間で修了でき、大学を休学して学ぶにはちょうど良いと感じました。

授業内容と学びはどんなものでしたか?

飛行機の安全を守る保安要員としての役割や、機内サービスの提供方法など、航空会社の“グランドスクール”で教わる内容を実践的に学びました。

特に印象に残っているのは、飛行機の緊急脱出訓練の授業。実際に飛行機内での場面を想定したトレーニングを通じて、キャビンクルーに欠かせない冷静な判断力やチームワークの重要性を体感しました。

授業はグループワークが多く、クラスメイトとの協力や英語でのコミュニケーションを通じて、自然とリーダーシップや協調性も磨かれたと感じています。

いまはどんな生活を送っていますか?

就学中にアラブ系航空会社の採用が決まり、卒業後はドバイへ移住しました。現在は航空会社のトレーニングカレッジに通いながら、寮で世界各国から集まった仲間と生活しています。

多くの同僚が海外出身で、日本人が自分ひとりという環境もとても新鮮です。多国籍な文化に囲まれながら、日々刺激的な日々を送っています。

今後の目標を教えてください!

約2ヶ月のトレーニング修了後、本格的にキャビンクルーとして働く予定です。

世界を飛び回り、さまざまな文化や料理に触れることを楽しみにしていますし、世界中を旅する中で「日本人らしい気配りやおもてなしの心」を大切にしながら、世界で愛されるキャビンクルーを目指して努力を続けていきたいと思っています。

そして、いつか支えてくれた家族や友人をドバイに招待したいです!

留学を考えている皆さまへメッセージ

最後にKさんから皆さまへメッセージをいただきました。

「英語の勉強だけでなく、“自分の将来に繋がるスキル” を学びたい方に、William Angliss Instituteのコースはとてもおすすめです!」

短期間でも、自分のキャリアに直結するスキルを得ることができ、実際に夢への一歩を踏み出せたKさん。「挑戦して本当によかった」と語る姿が印象的でした。

よくある質問(Q&A)

Q1. ウィリアムアングリスインスティチュートとはどんな学校ですか?

A1. オーストラリア・ビクトリア州のメルボルンにキャンパスを持つ、州政府認定の教育機関です。修了証(Certificate)コースはもちろん、プログラムによっては学士号(Bachelor)や修士号(Master)も取得することができます。

Q2. 入学に必要な英語力はどのくらいですか?

A2. 修了証(Certificate)コースやディプロマコース、学士号(Bachelor)コースはIELTS 6.0が必要です。

Q3. 英語力が足りない場合はどうしたらいいですか?

A3. ウィリアムアングリスインスティチュートと提携している語学学校にて所定の期間、英語を学ぶことにより入学が可能になります!皆様の現在の英語力に応じて就学期間や語学学校&ウィリアムアングリスインスティチュートのパッケージプランをご案内いたします。

Q4. ウィリアムアングリスインスティチュートに入学するには何が必要ですか?

A4. ウィリアムアングリスインスティチュートに入学するには高等学校卒業資格とIELTS 6.0が必要です。また、出願書類や志望動機書(エッセイ)もご準備いただきます。詳細についてはぜひiae留学ネットまでお問い合わせください。

オーストラリアで夢を叶える第一歩を。ご相談はiae留学ネットまで

オーストラリアのTAFEでは、英語を学ぶだけでなく 即戦力となる実践スキルを身につけることができます。

「将来のキャリアに繋がる留学をしたい」
「ホスピタリティや航空業界に興味がある」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

iae留学ネットでは、ウィリアムアングリスインスティチュートをはじめとする700以上の教育機関と提携 し、出願から渡航準備まで無料でサポートしています。あなたの夢の実現を、私たちが全力でお手伝いします!