世界で暮らしやすい都市ランキング1位に選ばれたことのあるオーストラリア・メルボルン。
この地にメインキャンパスを構えるモナシュ大学(Monash University)は、オーストラリアを代表する8つの名門大学「グループ・オブ・エイト(Group of Eight)」の一角を占める最高峰の教育機関です。
QS世界大学ランキング2026年版で世界36位にランクインし、特に薬学分野では世界トップレベルの評価を誇ります。その他、鉱物学、看護学、教育学といった分野でも高い評価を得ており、質の高い教育と充実した研究環境を提供しています。
そのレベルの高さから進学するためには高い英語力や成績平均点を求められますが、具体的に日本人留学生がモナシュ大学に進学するためには何が必要なのでしょうか。
「世界的な評価が高いモナシュ大学に進学したいけれど、日本人留学生には何が必要なの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
このコラムでは、日本の高校を卒業したあなたがモナシュ大学へ進学するために必要なファウンデーションコースや、その他の進学パスウェイについてご紹介します!
モナシュ大学とは?

1958年、オーストラリア・ビクトリア州で2番目の大学として設立されたモナシュ大学(Monash University)。
世界で最も暮らしやすい都市に選ばれたメルボルン、その近郊クレイトンに広大なキャンパスを構えています。
「Ancora imparo(私は)まだ学ぶ」という言葉をモットーに約55,000名もの学生がモナシュ大学で勉強しています。
オーストラリア国内の6つのキャンパスの他、マレーシアや南アフリカにもキャンパスを持つ非常に国際的な大学で、世界中の大学と提携しており、多くの留学生を受け入れている大学でもあります。
また、モナシュ大学の薬学部に関しては世界トップレベルであり、その他にも鉱物に関する学問、看護学など様々な分野で世界的な評価が高い学校です。
世界大学ランキングで輝く! モナシュ大学の人気学部・専攻
モナシュ大学の薬学部は2025年版QS世界大学ランキングで第4位の評価を受けています。
ビジネスや教育、芸術にも強いモナシュ大学は提供しているプログラムも多く、研究設備も充実しています。
モナシュ大学で世界的に評価されている学部・専攻
オーストラリアでも暮らしやすい都市として知られるメルボルンにあるモナシュ大学は世界でどのような評価を受けているのか。
QS世界大学ランキングをもとに順位の高い学部・専攻を見てみます。
- 薬学:世界4位
- 鉱物学:世界15位
- 教育学:世界30位
- 看護学:世界24位
- 化学:世界57位
- 解剖学:世界32位
- 哲学:世界33位
上記以外にもモナシュ大学はビジネス、コンピューターサイエンス(IT)、開発学や政治学でも世界的な評価を高く受けています。
学生生活、キャンパスの様子を動画で見てみる
モナシュ大学がYoutubeに公開している動画を紹介します。
日本人留学生がモナシュ大学に入学するには? 主要な進学パスウェイ
オーストラリアでもトップクラス、グループオブエイト(Group of Eight)にも属するモナシュ大学へ、日本人留学生が出願・入学許可を得るには何をすべきでしょうか。
オーストラリアの教育制度の違いから、日本の高校を卒業した方が直接モナシュ大学に入学するには、通常、ファウンデーションコース(大学進学準備プログラム)への参加が必要です。また、ディプロマコースからの編入という選択肢もあります。
詳しくはiae留学ネット、オーストラリア大学進学留学ページでご案内していますので、こちらをご確認ください。
ファウンデーションコースに参加して入学を目指す
モナシュ大学への入学を目指す日本人留学生のために、モナシュ大学付属のモナシュカレッジ(Monash College)は3種類のファウンデーションコースを提供しています。
あなたの英語力と高校の成績によってコースを選ぶことができます。これらのコースを無事に修了することで、モナシュ大学への入学許可が得られます。
最短コースとなる「Intensive Foundation」
コース内容 |
|
---|---|
期間 | 10か月 |
必要英語力 |
|
必要成績 | 高校の評定平均2.0/5段階以上 |
コース開始 | 2月または8月 |
コース費用 | AU$38,400(※2025年7月現在) |
標準コースである「Standard Foundation」
コース内容 |
|
---|---|
期間 | 12か月 |
必要英語力 |
|
必要成績 | 高校の評定平均2.0/5段階以上 |
コース開始 | 2月または8月 |
コース費用 | AU$38,400(※2025年7月現在) |
しっかり準備してモナシュ大学へ入学する「Extended Foundation」
コース内容 |
|
---|---|
期間 | 18か月 |
必要英語力 |
|
必要成績 | 高校の評定平均2.0/5段階以上 |
コース開始 | 2月または8月 |
コース費用 | AU$51,900(※2025年7月現在) |
モナシュカレッジでディプロマを取得して2年次編入も可能
モナシュカレッジでは、ファウンデーションコースの他にディプロマコースも提供しています。このディプロマコースを修了することで、モナシュ大学の学部課程2年次への編入を目指す事ができます。
必要英語力 |
|
---|---|
必要成績 | GPA2.5以上(※専攻により異なる) |
なお、モナシュカレッジのディプロマコースは2種類(Part1、Part2)と別れており、専攻希望や成績によりスタディープランが異なりますので、ディプロマコースから大学2年次への編入をご希望の方は、ぜひiae留学ネットまで直接ご相談ください。
モナシュカレッジ(付属学校)について
モナシュ大学入学のためのファウンデーションコース、またはディプロマプログラムを提供しているのはモナシュ大学付属のモナシュカレッジ(Monash College)です。
モナシュカレッジではファウンデーション、ディプロマの他にもアカデミック英語プログラムAEP(10週間)も提供しているので、アカデミック英語力アップを目指すあなたにおすすめです。
コース詳細、お見積りを別途ご案内いたしますので、ご興味がおありの方は是非、お気軽にお問合せください。
モナシュ大学進学のご相談はiae留学ネットへ
オーストラリアが誇る名門、モナシュ大学への進学は、決して高いハードルではありません。語学力や成績が少し足りない場合でも、ファウンデーションコースやディプロマコースといった進学パスウェイが用意されています。
iae留学ネットは、世界700以上の教育機関、1,500校と提携しており、モナシュ大学への進学に関するご相談からお手続きまで、無料でサポートしています。
「モナシュ大学に進学したいけれど、何から始めたらいいか分からない」「自分に合ったコースはどれだろう?」など、どんな些細なご質問でも構いません。
モナシュ大学進学の夢を実現するために、ぜひ一度iae留学ネットにお気軽にご相談ください。