大学生の休学留学で、語学学習プログラムではなく、海外の大学で現地生と一緒に授業にを受けたいという方におすすめの科目履修プログラム。
今回はカナダで出来る科目履修プログラムについて、ご紹介します。
(※本ページでご紹介している費用は全て2022年5月現在です)
ブリティッシュコロンビア大学(UBC)

まず最初にご紹介するのは、カナダの名門校ブリティッシュコロンビア大学(UBC)です。
ブリティッシュコロンビア大学は、カナダ国内トップ3に入る有名な大学です。バンクーバー(メインキャンパス)とオカナガンに二つのキャンパスを構えています。
約160ヶ国から17,000人以上の留学生がUBCで学んでおり、北米で一番国際的な大学としても知られています。
そんなブリティッシュコロンビア大学で科目履修するために必要な条件などは、以下の通りです。
出願条件 | 大学のGPA3.0/4.0以上が望ましい |
---|---|
英語力 |
|
その他 | 大学の許可書 |
コース開始 | 1月・5月・9月 |
学費 | CA$13,375(3科目/1学期) |
受講可能科目数 | 3~5科目(1学期) |
受講コース例 |
|
バンクーバーアイランド大学(VIU)

1932年に創立されたバンクーバーアイランド大学は、ブリティッシュ州内に4つキャンパスを持ち、学士号と修士号を提供する総合大学です。
大学というと100名以上の大人数でのレクチャー(講義)も多いですが、こちらの大学では1クラスあたり30名弱と少人数制の大学です。教授はクラスルーム外で会っても認識してくれるほど。クラスメイト同士や教授との距離感が近い、アットホームな大学だと言えますね。
また大学のキャンパスがあるナナイモは、バンクーバーからフェリーで約1時間半のこじんまりとした島です。
比較的リーズナブルな学費もVIUの魅力の一つです。
英語力 |
|
---|---|
コース開始 | 1月・5月・9月 |
学費 | CA$8,700(5科目/1学期) |
受講可能科目数 | 3~5科目(1学期) |
受講コース例 |
|
キャピラノ大学(Capilano University)

1968年にカレッジとして創立され、2008年に大学になりました。もともとカレッジだったこともあり、クラスは少人数制。平均25名が1クラスの人数です。
大学は、バンクーバー市内から少し離れたノースバンクーバーというエリアにあります。ノースバンクーバーは自然豊かで、グラウス・マウンテンという登山やウィンタースポーツが出来る山が有名です。
キャピラノ大学自体も留学生は全校生徒約9,500人のうち3割ほど。そして日本人学生は1%未満と、かなり少ないようです。留学生向けのオリエンテーションが別途設けられていたり、学生寮の完備があったりと、留学生の受け入れ体制も整っています。
英語力 |
|
---|---|
コース開始 | 1月・5月・9月 |
学費 | CA$9,285(5科目/1学期) |
受講可能科目数 | 3~5科目(1学期) |
受講コース例 |
|
バンクーバーコミュニティカレッジについて

バンクーバーコミュニティカレッジはその名の通り、バンクーバーに校舎をもつカレッジで、バンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州で約50年前に初めて設立された公立カレッジです。非常に歴史あるカレッジですね。
バンクーバーコミュニティカレッジでは、社会に貢献出来る人材育成のため、就職に繋げる様々な実践的プログラムが提供されています。
そんなバンクーバーコミュニティカレッジには、多くのカナダ人が通っており、留学生の割合は約1割ほど。留学生の少ない環境で、現地生と一緒に学ぶことができるカレッジです。
また、学生の満足度も非常に高く、就職率に至っては90%と高い就職率を誇ります。就職に強いカレッジと言えますね。
キャンパスはバンクーバー市内に二つありますが、どちらもバンクーバー市内の中心部でアクセスのしやすい場所にあります。
バンクーバーでカレッジに通い、卒業後は現地で就職を目指したいという皆さんにぴったりのカレッジです。バンクーバーコミュニティカレッジで2年以上のプログラムを受講すると、卒業後に現地で働けるビザを得ることが出来ます。
ブリティッシュコロンビア大学の紹介動画
カナダでの大学科目履修に関するご相談はiae留学ネットまで
今回はカナダの大学でできる科目履修プログラムをご紹介をさせていただきました。
休学留学期間、海外の大学で現地生と一緒に学んでみたい、という方におすすめの留学です。
世界700の教育機関、1,500校との提携があるiae留学ネットなら、大学での科目履修のご相談から学校のお手続きまで無料でご案内しています。是非一度、お気軽にご相談くださいませ。