あなたが将来、世界で活躍したいと考え、オーストラリア進学留学を検討されているなら、その選択に間違いはありません。

最低賃金が高く、留学生でも働くことができる環境の整ったオーストラリアは海外進学留学でも本当におすすめの国です。

そのオーストラリアには8つの名門大学群、グループオブエイト(Group of Eight)が存在し、オーストラリア国内だけでなく世界中から優秀な留学生が日々、勉強に勤しんでいます。

グループオブエイト(Group of Eight)のひとつ、クイーンズランド大学は気候が良く暮らしやすいブリスベンをメインにキャンパスを構えています。

経済学で非常に人気の高い(もちろん他の学部も人気ですよ!)クイーンズランド大学へ日本人留学生が進学するにはどうしたら良いか、基本情報とその魅力を踏まえ紹介していきます。

クイーンズランド大学とはどんな学校なのか、基本情報を知る

オーストラリア、クイーンランド州ブリスベンにあるクイーンランド大学は、2020年のQS大学ランキングでは47位にランクイン。

グループオブエイト(Group of Eight)の一角であり、これまでノーベル賞受賞者も輩出してきたオーストラリア屈指の名門大学です。

オーストラリアで最も古い歴史を持つクイーンズランド大学はまた、オーストラリアにある大学の中で1997年に設立された研究に注力する国際的大学ネットワーク、Universitas21に属しています(日本の東京大学も入っています)。

モットーはラテン語のScientia ac Labore、知識と努力。セントルシア、イプスウィッチとガトンの3つのキャンパスを持ち、50,000人を超える学生が勉強しています。

人気の学部、世界的な評価について

オーストラリア・クイーンズランド大学は世界的に見てどのような評価を受けている学校なのでしょうか。クイーンズランド大学は以下をその評価・魅力として紹介しています。

オーストラリア・クイーンランド大学のおすすめポイント

  1. オーストラリア国内トップクラスのMBAプログラム(2012年から2017年にかけてThe Ecnomistによる評価)
  2. オーストラリア国内第1位のリサーチ大学(Nature Index Tables 2018)
  3. 世界で最も美しいキャンパスランキング11位(BuzzFeed 2015)
  4. 留学生満足度91%
  5. 卒業生の就職率ランキング世界第48位(QS Graduate Employablity Ranking 2019)

このようにオーストラリア国内はもちろん、世界的にも高い評価を受けているクイーンズランド大学はオーストラリア人にとってだけではなく、日本をはじめとする世界中からの留学生が目指す学校となっています。

世界大学ランキングから見る人気の学部について

クイーンズランド大学を目指すあなたが、何を勉強するか、その学部・専攻に関して世界的な評価がどのようになっているのか見ていきましょう。

クイーンランド大学の学部・専攻、世界ランキング

  • スポーツサイエンス 世界第2位
  • 鉱物エンジニアリング 世界第5位
  • 環境科学 世界第11位
  • 農業・林学 世界第17位
  • 教育学 世界第19位
  • 看護学 世界第21位
  • 心理学 世界第23位
  • ホスピタリティ学 世界第27位
  • 社会学 世界第29位
※QS大学ランキング専攻別2019年 様々な分野でオーストラリア・クイーンランド大学は高い評価を受けていることが分かりますね。

学生生活、キャンパスの様子を動画で見てみる

本題、どうすれば進学できるのか

世界的にも評価が高くオーストラリア国内でもグループオブエイト(Group of Eight)として知られるクイーンズランド大学へ進学するにはどうしたら良いのでしょうか。

まず日本人がオーストラリアの大学へ進学するには、教育制度の違いがあることから基本的にファウンデーションコースを専攻しなければなりません。

詳しくはオーストラリア大学進学ページで紹介していますので、ご一読ください。

日本の高校を卒業した(またはこれから卒業する)あなたがクイーンズランド大学へ進学する方法は3つあります。

標準ファウンデーションコースからクイーンズランド大学へ進学

2月、または5月から約10か月のファウンデーションコースに参加、その後メインストリーム(希望する学部での勉強)がスタートします。

期間約10か月
コース開始2月または5月
必要な英語力IELTS5.5またはTOEFLibt70
コース費用AU$29,200
成績3.0以上(5段階)

ファウンデーション期間の長いエクステンドコース

1月または12月スタートとなるエクステンドコースは、スタンダード・ファウンデーションより少し長めの1年間。求められる英語力が少し下がります。

期間約1年間
コース開始1月または6月
必要な英語力IELTS5.0またはTOEFLibt56
コース費用AU$33,900
成績3.0以上(5段階)

最も短い期間で修了できるエクスプレスコース

ファウンデーション就学期間わずか7か月のエクスプレスコースに参加するには、日本の受験英語だけでは難しいアカデミックな語学力が必要となります。

期間約7か月
コース開始5月または10月
必要な英語力IELTS6.0またはTOEFLibt78
コース費用AU$25,600
成績4.0以上(5段階)

最も短い期間なら7か月、英語力・成績が少し足りない場合には最長1年となるファウンデーション。

エクステンドコース(1年間)に参加するために求められる成績はいわゆる普通で良く、また求められる英語力も、高校3年生になって海外進学準備をはじめて十分に間に合うレベルと言えます。

なお、クイーンズランド大学進学の年間学費は専攻によって異なりますが平均AU$40,000~AU$45,000(例:ビジネスならAU$42,272です)となります。

※ご案内している学費は2020年のものになります。

オーストラリア・ブリスベンでの留学中に必要な生活費用について

クイーンランド大学留学中に必要なのは学費だけではなく、現地オーストラリア・ブリスベンでの生活費用も必要です。

クイーンランド大学は学校近辺で生活する場合の生活費用(家賃や食事、交通費含む)を週あたりAU$721としています。

オーストラリア進学留学には現地保険、OSHCに加入しなければ学生ビザ申請ができません。保険費用は月あたりAU$40程度(期間により金額が変わります)が必要。

その他、教材費等にAU$3,750が必要としており、それらを踏まえて費用計算をすると以下のようになります。

クイーンズランド進学留学に必要な概算費用一覧

コース名スタンダード
ファウンデーション
エクステンド
ファウンデーション
エクスプレス
ファウンデーション
メイン
ストリーム
学費AU$29,200AU$33,900AU$25,600AU$42,000
生活費AU$721x4x10+
AU$40x10+
AU$3,750=
AU$32,990
AU$721x4x12+
AU$40x12+
AU$3,750=
AU$39,558
AU$721x4x7+
AU$40x7+
AU$3,750=
AU$24,218
AU$721x4x12+
AU$40x12+
AU$3,750=
AU$39,558
合計AU$62,100AU$73,458AU$49,818AU$81,558
日本円約484万円約573万円約388万円約636万円

※2020年1月海外送金レートにて上記日本円は換算しています

付属英語コース、ICTEはプログラムも充実

英語力に不安があるなら、クイーンランド大学付属の英語コース、ICTE(Institute of Continuing & TESOL Education)がおすすめ。

一般英語はもちろん、国際ビジネス英語はもちろん、アカデミック英語やブリッジングイングリッシュでクイーンズランド大学への進学も可能。

大学オンキャンパスで英語を身に着けたい大学生にも大人気の各英語コースは5週間単位、1クラス18名以下の少人数制、週20時間しっかりと語学を身に着けることができます。

進学を目指すなら高校を卒業したあと、目標とするファウンデーション開始までICTEで英語を学び、オーストラリアの生活に慣れておくと良いですね。

英語コースの開始日についてはiae留学ネットまでお問い合わせください。

あなたのご希望されるご出発日に最も近い開始日とお見積り、またそれに合わせたオーストラリア留学までの流れをご案内いたします。

卒業した後の就職率が高い理由(ワケ)

オーストラリアの名門、クイーンズランド大学を卒業した後の進路はどうなるのか、気になりますよね。

クイーンズランド大学には学生の就職を支援するためのチーム、The Student Employablity Team、略してSETがいます。

クイーンズランド大学在学中、その後の卒業から就職した後の流れを学ぶことができたり、卒業生がMentor(指導員)になって学生気分をいかに払拭し、厳しい社会人生活をたたきんでくれたりします。

大学で学ぶ、だけでなくその先、学生の将来についてもケアが行き届いたクイーンズランド大学だからこそ、日本を飛び出し世界で活躍することを夢見るあなたに本当におすすめ、なんです。

クイーンランド大学進学をご検討中なら迷わずiae留学ネットへ

簡単に紹介をさせていただきましたが、オーストラリア屈指の名門校クイーンズランド大学への進学は高校生活でやりたいことが見つからなかったけど、世界で何かをしてみたいと思うあなたにぴったりです。

海外進学は高いハードルがあるように思えますが、語学力、成績が少し足りない留学生のための道、パスウェイがあります。

世界700の教育機関、1,500校との提携があるiae留学ネットなら、クイーンズランド大学進学のご相談からお手続きまで無料でご案内しています、是非一度、お気軽にご相談くださいませ。