オーストラリア最大の都市・シドニーには、人・モノ・お金が集まり、常に活気にあふれています。その一方で、「生活コストが高そう…」と不安に感じる方もいるかもしれません。
そんな方にぜひ知っていただきたいのが、シドニー中心部から電車で約20分、西側に位置する西シドニー大学(Western Sydney University)です。今回は、そのメインキャンパスであるパラマッタ・キャンパスで開講されている観光&イベントマネジメントのコースをご紹介します。
シドニー市内のホテルなどでのインターンシップが可能で、生活費も比較的抑えられる西シドニー大学。シドニーという国際都市の近くで、観光とイベントのプロを目指してみませんか?
西シドニー大学(Western Sydney University)とは?

シドニー西部にある西シドニー大学(Western Sydney University)は、実践的かつ最先端の教育に定評があり、産業界との強いつながりを活かした「仕事に直結する学び」を提供しています。
カリキュラムにはインターンシップが組み込まれている学部もあり、学問だけでなく実践的な経験も積むことができます。
また、2026年QS世界大学ランキングではオーストラリア国内第22位という評価を得ながら、学費は比較的リーズナブルです。さらに、シドニー中心部と比べて生活費を抑えられる環境にあるため、費用面でも無理なく学べる大学のひとつです。
西シドニー大学の観光&イベントマネジメント学部について

この学部では、観光やイベントの企画・運営に関する知識とスキルを実践的に学べるカリキュラムが提供されています。
「旅行が好き!」
「イベントを作る仕事に興味がある!」
「将来は国際的な舞台で働きたい!」
そんな高校生にぴったりの学部です。
オーストラリア政府や業界団体(Destination NSWなど)と連携して設計されたこのプログラムでは、実際の現場で活躍するプロからの学びや、リアルなフィールドでの経験が大切にされています。
カリキュラム内容について
この学士課程では、以下の主専攻(Major)から選び学びます。
- Festival and Event Management
フェスティバル&イベントマネジメント - Heritage and Tourism
ヘリテイジ&ツーリズム - Place Management and Pnanning
プレイスマネジメント&プランニング - Sports, Event and Torism
スポーツ、イベント&ツーリズム - Sastainability, Tourism and Environment
サステナビリティ、ツーリズム&エンバイロンメント
また、3年次には無給のインターンシップが授業の一環として組み込まれており、観光・イベント・ホスピタリティ業界などでの実務経験を積むことができます。
現場で得られる経験や業界とのつながりは、将来の就職活動やキャリア形成に大きく役立つこと間違いなしです。
また履歴書の作成や面接対策など、実践的なキャリア支援プログラムも用意されています。
主な就職先について
この学部の卒業生は、世界中のさまざまな場所で活躍しています。将来的には、以下のような分野でのキャリアが目指せます。
- イベント会社/フェスティバル運営
- 旅行会社・ツアーオペレーター
- ホテル・リゾート・宿泊施設
- 航空会社・空港関連事業
- 博物館・文化施設
- 国立公園管理・保全活動
- 地方自治体や政府機関(観光・文化部門)
- スポーツ団体/レクリエーション施設
- 国際機関(観光開発・交流)
入学条件について
西シドニー大学(Western Sydney University)の観光&イベントマネージメント学部の基本情報や、入学条件などについては、こちらをご覧ください。
コース名 | Bachelor of Tourism and Event Management |
---|---|
期間 | 3年間 |
入学時期 | 2月、7月 |
入学条件 | 高校卒業および西シドニー大学 インターナショナルカレッジにてディプロマコース就学必須 |
英語力が不安な方へ
西シドニー大学に進学したいけれども、「英語力が心配」という方いらっしゃいましたらご安心ください。西シドニー大学付属の英語コースを経由してディプロマコースに進学することも可能です。入学日が決まっておりますので、詳しくはお問い合わせください。
よくある質問(Q&A)
Q1:大学のプログラムに直接入学できますか?
A1:いいえ、日本の高校を卒業した学生はディプロマコースでの就学が必須です。IB Diplomaをお持ちの場合は直接入学が可能です。
Q2:インターンシップをしたいのですが、大学はシドニーから遠いですか?
A2:メインキャンパスであるパラマッタキャンパスからシドニーの市内までは電車で約20分です。インターンシップやアルバイトなど、シドニー市内で行うことは十分可能です。
Q3:インターンは有給ですか?
A3:残念ながら、インターンは無給です。しかし、インターンでの経験や人脈はお金には代えられません。将来の自分への“投資”として、きっと価値のある経験となるはずです。
西シドニー大学パラマッタキャンパスを動画で見てみる
西シドニー大学への進学に関するご相談はiae留学ネットまで
人・お金・ものが集まるシドニーの郊外にある西シドニー大学で観光&イベントマネジメントを学んでみませんか?
西シドニー大学(Western Sydney University)で身に着けた知識やスキル、経験は将来のキャリアにおいて大きな強みとなり、国内外で幅広く活躍できるチャンスを広げてくれます。
iae留学ネットでは西シドニー大学の日本正規代理店として進学に関するご相談から出願の御手続きまですべて無料でサポートしております。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。