- 1 「開発学(Development Studies)」とはどんな学問?
- 2 世界大学ランキング:開発学部編
- 3 iae留学ネットがオススメする名門校をご紹介
- 3.1 サセックス大学University of Sussex
- 3.2 ロンドン大学東洋アフリカ研究学院SOAS University of London
- 3.3 カリフォルニア大学バークレー校 University of California, Berkeley
- 3.4 オーストラリア国立大学Australian National University
- 3.5 カリフォルニア大学ロサンゼルス校University of California, Los Angeles
- 3.6 ブリティッシュコロンビア大学The University of British Columbia
- 3.7 カリフォルニア大学デービス校University of California, Davis
- 3.8 クイーンズランド大学The University of Queensland
- 3.9 シドニー大学The University of Sydney
- 4 「開発学」を学べる大学や大学院ご検討中ならiae留学ネットにご相談ください
現代社会が直面する貧困、格差、環境問題、そして紛争。これらを解決し、より良い未来を築くための実践的な知識とスキルを身につけるのが「開発学 (Development Studies)」です。日本を含め、世界中で関心が高まり、新しいプログラムが次々と生まれている注目の分野です。
「開発学」と聞くと「技術開発」をイメージする方もいるかもしれませんが、実際は政治学や社会科学を基盤に、国際的な視点から複雑な諸問題の解決策を探る学際的な学問です。
この分野を深く学ぶには、多様な価値観が交錯する海外の大学環境がおすすめです。
今回は、国際的な評価機関である(QS World University Rankingsを参照)から、iae留学ネットが自信を持っておすすめする開発学の名門大学9校を厳選してご紹介します。
「開発学(Development Studies)」とはどんな学問?
「開発学」は、地球規模の課題、特に貧困、不平等、持続不可能な発展といった問題に焦点を当て、その原因を分析し、解決策を模索する学問です。
単なる技術支援ではなく、政治、経済、社会、文化、歴史、環境など多岐にわたる視点から、複雑な国際問題の本質を理解し、持続可能な社会変革をどう実現するかを研究します。この学際的なアプローチこそが開発学の最大の魅力です。
国際的で多様性のある大学環境で学ぶことで、多角的な視点を養い、国際機関やNPO、企業などで活躍するための実践的な知見と教養を身につけることができます。
卒業後に目指せるキャリア一覧
開発学で培った知識とスキルは、国際社会で幅広く求められます。
- 国連職員
- ジャーナリスト
- 国際弁護士
- NPO・NGO職員
- 起業家
- 国際ビジネス
- 外交官
- 政府高官
- 大学教授
- 社会活動家
- 各種メディア...など
世界大学ランキング:開発学部編
iae留学ネットは世界中の約2,000校以上の教育機関と直接契約しており、QS World University Rankingsのデータをもとに、開発学分野で世界ランキング上位にランクインしている名門大学を9校厳選しました。
学部順位 | 国 | 大学名 |
---|---|---|
1位 |
サセックス大学
University of Sussex |
|
5位 |
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
SOAS University of London
|
|
7位 |
カリフォルニア大学バークレー校
University of California, Berkeley
|
|
10位 |
オーストラリア国立大学
Australian National University
|
|
13位 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
University of California, Los Angeles
|
|
27位 |
ブリティッシュコロンビア大学
The University of British Columbia |
|
34位 |
カリフォルニア大学デービス校
University of California, Davis
|
|
45位 |
クイーンズランド大学
The University of Queensland |
|
48位 |
シドニー大学
The University of Sydney |
|
iae留学ネットがオススメする名門校をご紹介
それでは、ランキング上位の大学から順に、大学自体ランキングや国内でのランキングなども交えて大学の詳細を見てみましょう。
サセックス大学
University of Sussex

国 | イギリス |
---|---|
学部別ランキング | 1位 |
世界大学ランキング | 246位 |
国内ランキング | 31位 |
開発学分野で長年世界トップを維持する名門。特に研究成果と学際的なアプローチに定評があり、実践的なフィールドワークの機会も豊富です。ブライトン近郊の自然豊かなキャンパスも魅力。
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
SOAS University of London

国 | イギリス |
---|---|
学部別ランキング | 5位 |
世界大学ランキング | 508位 |
国内ランキング | 50位 |
アジア・アフリカ・中東地域研究に特化した世界的な研究機関。開発途上地域の社会・文化・政治に根ざした開発学を深く学べ、独自の専門性を高めることができます。
カリフォルニア大学バークレー校
University of California, Berkeley

国 | アメリカ |
---|---|
学部別ランキング | 7位 |
世界大学ランキング | 12位 |
国内ランキング | 6位 |
世界トップクラスの総合大学であり、開発学においても高い評価。特に経済開発や環境開発に関する研究が活発で、学際的なアプローチで社会課題の解決に取り組みます。
オーストラリア国立大学
Australian National University

国 | オーストラリア |
---|---|
学部別ランキング | 10位 |
世界大学ランキング | 30位 |
国内ランキング | 4位 |
オーストラリアの首都キャンベラに位置する国内トップレベルの研究大学。アジア太平洋地域の開発課題に強みを持ち、政策立案や研究に貢献する人材育成に注力しています。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
University of California, Los Angeles

国 | アメリカ |
---|---|
学部別ランキング | 13位 |
世界大学ランキング | 42位 |
国内ランキング | 13位 |
多様な学術分野が融合する大規模大学。開発学では、グローバルヘルスや都市開発、社会政策といった分野で実践的な学びを提供しています。
ブリティッシュコロンビア大学
The University of British Columbia

国 | カナダ |
---|---|
学部別ランキング | 27位 |
世界大学ランキング | 38位 |
国内ランキング | 3位 |
カナダを代表する研究大学。持続可能な開発や環境問題に焦点を当てたプログラムが充実しており、実践的なプロジェクトを通じて学びを深めます。
カリフォルニア大学デービス校
University of California, Davis

国 | アメリカ |
---|---|
学部別ランキング | 34位 |
世界大学ランキング | 130位 |
国内ランキング | 30位 |
特に農業開発や食料安全保障、環境開発といった分野で強みを持つことで知られています。実践的な研究と地域社会への貢献を重視しています。
クイーンズランド大学
The University of Queensland

国 | オーストラリア |
---|---|
学部別ランキング | 45位 |
世界大学ランキング | 40位 |
国内ランキング | 6位 |
オーストラリアを代表する研究大学の一つ。国際開発協力やグローバルヘルスに重点を置いたプログラムを提供し、実践的なスキルと知識を養います。
シドニー大学
The University of Sydney

国 | オーストラリア |
---|---|
学部別ランキング | 48位 |
世界大学ランキング | 18位 |
国内ランキング | 2位 |
オーストラリアで最も歴史ある名門大学。国際関係と開発、グローバルな不平等に関する幅広いテーマをカバーし、多角的な視点から開発課題に取り組みます。
「開発学」を学べる大学や大学院ご検討中ならiae留学ネットにご相談ください
今回は世界ランキング上位の大学に限定してご案内しましたが、もちろんその他にも「開発学」に強い大学はいくつもあり、iae留学ネットでもご紹介可能です!
世界700の教育機関、1,500校との提携があるiae留学ネットなら、開発学の大学進学についてのご相談からお手続きまで無料でご案内しています。
ぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。グローバルな課題解決に貢献するキャリアを目指すあなたの留学を、iae留学ネットが全力でサポートします。