みなさんこんにちは、iae留学ネットです。

今回は世界的な語学学校グループKaplan International(カプラン・インターナショナル)の最新情報をお届けします。

カプランが抱える数多くの校舎の中から日本人学生比率別にオススメの学校をご紹介します!!

「そりゃ日本人学生が少ない学校がイイよね!」
「初めての留学だし、ある程度は日本人がいないと何だか不安」

こんな希望をお持ちの方はぜひご参考にしてみてください。

カプラン・インターナショナルってどんな学校?


1967年設立のKAPLAN International Englishは世界各国に40以上の校舎を展開し、質の高い語学教育で知られる語学教育機関グループ。

KAPLANの教師陣は大学卒業資格と英語教授法資格を持ち、更に校内でのトレーニングを積み重ねることで、この「質の高さ」が保たれています。

併せて教師の多くは第2言語学習の経験を持つため、他言語を習得する苦労も心得ていることから、語学留学生への理解が深く学生への指導に役立っています。

日本人が少ない学校トップ3

アメリカ・マイアミ校

カプラン マイアミ校

アメリカ東海岸フロリダ州のマイアミは西海岸とはまた違ったトロピカルな気候とアールデコ建築の残る街並みが印象的な都市です。

太陽の光が降り注ぐビーチはもちろん、ナイトライフや高級ブランド店、アートギャラリーなど見どころも多いです。

学校は徒歩2分でアクセスできるメトロの駅やバス停も近くにあり利便性のある立地です。

イギリス・ボーンマス校

カプラン ボーンマス校

イギリス南西部、国内のベストビーチにも選ばれた11キロも続く美しい海岸が有名な海辺の街。

のんびりした雰囲気を味わうことができ物価や治安も良好なので、イギリス留学を希望していても何だか心配な方にも安心してオススメできる所です。

ウェストボーン地区に位置する校舎はビーチや市内中心部へのアクセスがバスで5分程度の好ロケーション!

アメリカ・ワシントンD.C.校

カプラン ワシントンDC校

いわずもがなのアメリカの首都として知られるワシントンDCですが、実は有名なスミソニアン協会によって集約されたアメリカ有数の博物館がある、芸術・文化・建築といった見どころの多い都市。

学校はホワイトハウスから徒歩10分のところにあり、複数の地下鉄が停まるメトロセンター駅にも直近です!

日本人が多い学校トップ3

アメリカ・シアトル、ハイラインカレッジ校

カプラン シアトル校

アメリカ北西部ワシントン州にあるハイラインカレッジ内にある校舎です。

コミュニティカレッジのオンキャンパスで勉強できる立地が魅力。

シアトル中心部から30分ほどの場所にあり、閑静な周辺環境と、それでもショップや博物館、ギャラリーといった施設へのアクセスの良さが特徴です。

アメリカ・ポートランド校

カプラン ポートランド校

オレゴン州を代表する「環境にやさしい都市」ポートランドにある校舎。

アメリカの中でもコンパクトなサイズ感や公共交通機関の発達、カフェやショップの充実など生活しやすい街として知られています。

オーストラリア・ケアンズ校

カプラン ケアンズ校

オーストラリア北部、熱帯雨林とサンゴ礁に囲まれたリゾート地ケアンズ。

ダイビングやシュノーケリング、ブッシュウォーキングといったアクティビティが楽しめます。

学生数100名程度の小規模なケアンズ校は街の中心部にあり、市内最大のショッピングセンターやバス停に近く、不自由なく留学生活を送ることが出来ます。

語学学校カプランインターナショナル日本人比率まとめ

いかがでしたか?

このほかにはオーストラリア、カナダ、ニュージーランドの多くの校舎はだいたい約1割が日本人留学生となっています。

イギリス、アイルランドの校舎になると1割を切るところも少なくありません。

校舎によって学生の国籍比率や費用感も異なるカプラン・インターナショナル。

時期によって日本人比率はどこも大きく変わります、留学出発タイミングがお決まりの場合はお知らせください、現地校に日本人比率を確認します

ひとつ言えるのは、カプランは留学生からの不安やクレームもとても少なく、最後まで責任を持って語学力アップをサポートしてくれる信頼できる学校です。

メールや電話やLINEでの留学相談や対面カウンセリングは、iae留学ネットなら無料で行っていただけますので、自分にはどの校舎が向いているのか分からない方はぜひお問い合わせください!