語学学校Bayswater(ベイズウォーター)では各種ビジネス修了証コースがありますが、顧客対応力を重点的に学べる「カスタマーエクスペリエンスマネジメント」を学びたい方向けの〈修了証コース〉も開講されています。

「カスタマーエクスペリエンスマネジメント修了証コース」は以下のような方にオススメです!

  • 社会人の方で「顧客対応」を行う分野でキャリアアップを目指している方
  • 短期間で「顧客対応力」について学びを深めたい方
  • 大学生で将来的に「顧客対応」を中心にキャリアを築きたい方
  • カスタマーエクスペリエンスについて学んでみたい方

本コラムでは、語学学校 Bayswaterで開講しているカスタマーエクスペリエンスマネジメントコースを徹底解説!

転職までの有給消化期間や、長期休み・休学期間などを活用してビジネス留学を検討している方は必見です。

語学学校Bayswater(ベイズウォーター)ってどんな学校?

bayswater_logo

75年以上の歴史を持つ老舗語学学校、Bayswater(ベイズウォーター)。

イギリスをはじめ、カナダ、フランス、キプロス、南アフリカに計10のキャンパスを構えています。

手厚いサポートとリーズナブルな学費設定、そして目的に合わせて選べる豊富なコースがありますので、留学初心者の大学生から社会人の方まで安心の語学学校です。

ベイズウォーターのおすすめポイント4選

1. 日本人比率が低い

留学時に気になる点の一つが「日本人留学生の割合」。 しっかり英語を学ぶなら、日本人の少ない環境で学びたいという方も多いはずです。

ベイズウォーターは、他の語学学校と比べて日本人比率が低い点が特徴の一つです。 また、日本を含むアジア圏の留学生に限らず、世界各地から留学生が集まっているため、どのキャンパスでも「バランスの良い国籍比率」を保っています。

2. 専門的学習ができるコースがある

多くの語学学校は「一般英語コース」や「集中英語コース」など、英語中心のコースが多い傾向です。しかし、英語を使って、より専門的なことを短期間で学びたいと考える方もいらっしゃるはず。

ベイズウォーターには、本コラムで紹介しているプロジェクトマネジメントをはじめ、デジタルマーケティングなど、専門的なビジネストピックを学べる「プロフェッショナルコース」があります。

各トピックの開講キャンパスは限られていますが、興味のある分野を英語で学べるので、学習意欲やキャリアアップにも最適です。

3. 細かいレベル分け

海外で友人のいない環境で英語を学ぶ際、「自分に合わないクラスになってしまったらどうしよう」と不安に感じる方もいるでしょう。

ベイズウォーターでは全部で10のレベルに分かれて英語の授業を受けられます。 他校と比較しても細かいレベル分けなので、学生満足度も非常に高くなっています!

4. 授業外でも使用できるオンライン教材

ベイズウォーターでは「オンライン学習ツール」を利用できます。 授業時間外でも課題や自習で活用できるほか、「学生ポータル」からは自分のスケジュールや学校主催のアクティビティ情報もチェック可能です。

ベイズウォーターはアクティビティも充実しているので、「現地でコミュニティを広げたい」「多くの留学生と友達になりたい」方にもおすすめです。

Customer Experience Management(カスタマーエクスペリエンスマネジメント修了証)コースについて

語学学校Bayswater(ベイズウォーター)のカスタマーエクスペリエンスマネジメントコースでは、顧客が商品やサービスと出会い、関わっていく一連の流れ(=顧客体験)をどうすればより良くできるかを学べます。

顧客心理やデジタル技術、データ分析、AIなどを活用し、「また使いたい」「誰かに勧めたい」と思ってもらえる体験づくりの実践的なスキルを身につけられます。

ビジネス成長につながる“顧客との関係構築”を英語で学びたい方にもおすすめです。 顧客体験(CX)やカスタマー戦略分野でリーダーを目指す第一歩を、Bayswaterで踏み出しませんか?

このコースは、以下の方に特におすすめです。

  • カスタマーエクスペリエンス、マーケティング、CRM、オペレーション、イノベーションなどの分野でキャリアを築きたい方

  • “顧客中心”のビジネスを作りたい起業家、異業種からキャリアチェンジを目指す方

  • 現在、顧客対応を仕事の中心にしている方や、キャリアの初期段階で顧客戦略やCXリーダーシップにチャレンジしたい方

  • カスタマーエクスペリエンスマネジメントを学びたい大学生(休学留学中や長期休みの留学)
開講キャンパスカナダ:トロント、カルガリー
イギリス:ロンドン、ボーンマス
スタート日(2025年)

カナダ:

  • トロント:8月25日、10月20日
  • カルガリー:8月25日、11月17日

イギリス:

  • ロンドン:5月6日、7月7日、9月1日、11月3日
  • ボーンマス:5月6日、7月7日、9月1日、11月3日
年齢18歳~
期間4週間(15時間/週)
※授業時間(午前/午後)はキャンパスによって異なりますのでお問い合わせください。
英語レベルB1+以上
※お申し込み前にBayswaterの英語テストを受験いただきます。

おすすめポイント

  1. 専門家(プロフェッショナル)による授業と実践型プロジェクトへの挑戦
  2. 最新のビジネス現場を目で見て、肌で感じる機会(企業訪問やゲストスピーカーによる特別講義)
  3. 就職活動でアピールできるデジタルバッジ取得(ボランティア、ネットワーキング、リーダーシップなど)
  4. Bayswaterのカスタマーエクスペリエンスマネジメントサーティフィケート(修了証明書)の取得

本プログラムで学べる授業内容

このプログラムでは、「カスタマーエクスペリエンス」「顧客対応に関するマネジメント」について、さまざまな観点から学ぶことができます。

 以下のような内容の授業が受講できます。

  • カスタマーエクスペリエンスマネジメントの基本
  • 顧客心理と行動の理解
  • データに基づく顧客インサイトと市場調査
  • カスタマージャーニーの設計と管理
  • サービスの質と“5つ星”サービスの提供
  • CXパフォーマンスの測定と改善
  • CXの未来:テクノロジーと自動化
  • クレーム対応と危機管理
  • 顧客中心の企業文化を築く
  • Inclusive CXイノベーション・ラボ

※ご留学先や時期によって変更となることがあります。

本プログラムに参加するメリット

このプログラムでは、専門スキルだけでなく以下のような実践的・国際的スキルも身につきます。

  • コミュニケーション力と異文化理解力
  • クリティカルシンキング(批判的思考)
  • 協働力・問題解決力
  • AIやデジタルリテラシー
  • プレゼンテーションスキル

これらのスキル習得を証明する「グローバルスキル修了証(デジタル認定)」も取得でき、将来のキャリアに役立つ実績として活用できます。

さらに、教室外での学びの機会も用意されています!ボランティア活動、ネットワーキング、リーダーシップなどに積極的に取り組むと、それぞれの実績に応じた「デジタルバッジ」が授与されます。

このデジタルバッジはLinkedInで表示することもでき、就職活動や履歴書での差別化にもつながるでしょう。

ビジネス留学・社会人留学を希望する方はiae留学ネットにご相談ください

短期間で専門的な知識が学べる、語学学校Bayswater(ベイズウォーター)のCustomer Experience Management Certificate(カスタマーエクスペリエンスマネジメント修了証)プログラム。

「もっと詳しく学校やコースについて知りたい」
「具体的な費用を知りたい」
「他の都市との違いが気になる」

そんな方は、ぜひ下記のフォームからお気軽にご相談・お問い合わせください。

iae留学ネットでは、手数料無料でサポートしています。お申し込み前のカウンセリングやお見積もりの作成も無料ですので、どうぞ安心してご相談ください。