【留学体験談】オンライン授業でスタート!シドニー工科大学付属カレッジ 英語コース・ディプロマコースに通っています
現在、全てのオーストラリアの大学では、日本からオンラインで受講を開始し入学することが可能ですが、実際どんな風に授業を受けているのか気になるところです…
これから語学学校へ留学のお手続きを行う方、おトクな情報をご案内します。 同じ留学をするなら、少しでも費用を抑えて長く留学できたらそんな嬉しいことはな…
イギリスのタイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)による2025年最新世界大学ランキング、Times Highter Education Wo…
イギリスのタイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)による2024年最新世界大学ランキング、Times Highter Education Wo…
現在、全てのオーストラリアの大学では、日本からオンラインで受講を開始し入学することが可能ですが、実際どんな風に授業を受けているのか気になるところです…
皆さん、STEMという言葉ご存知ですか?近年はメディアでも頻繁によく聞かれるようになりましたがSTEM=Science, Technology, E…
なるべく早く、5月~6月からのアメリカ進学をスタートしたい方に!決して9月まで待つ必要はありません。 コロナも心配な現状も考慮して、初めの1~2学期…
世界的に通用する国際資格に繋がる学問の一つでもある「会計学」。今後更にグローバル化が予想される国際ビジネスにおいて、会計系のスキルや知識は高い需要が…
今回は、オーストラリアのクイーンズランド大学付属英語学校(Institute of Continuing&TESOL Education &…
今回は、イギリスのINTO University of Gloucestershire Study Centre(大学進学準備コース)に通われていた…
アメリカ・オレゴン州 アメリカ北西部、カリフォルニア州(北)とワシントン州(南)の間に位置するリベラルな気風の州で、海外からの学生が留…
海外大学の人気専攻の1つであるメディア&コミュニケーション学部。 特にテレビやインターネット、広告、映画など「メディア」と深い関わりをもつ…
今回は、アメリカのカリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンションへご留学されていた学生様の体験談をご紹介いたします! 数ある留学の中でアメリカ留学…
海外進学における希望専攻として「国際関係学」や「開発学」を検討する方が多くなってきました。 世界が取り巻くあらゆる問題・課題の解決方法を海外の大学で…
今回は休学・認定留学をご検討中の大学生のみなさんに、是非おすすめしたい英語圏の学校やプログラムをご紹介させていただきます。 留学後に控えている就職活…
科学の発展を支える理系人材を育てる4つの分野を指す「STEM」(Science, Technology, Engineering, Mathemat…