- 1 カナダで大学進学する4つのメリット
- 2 カナダのトップ大学10選【2026年最新ランキング】
- 2.1 トロント大学University of Toronto
- 2.2 マギル大学McGill University
- 2.3 ブリティッシュコロンビア大学The University of British Columbia
- 2.4 マックマスター大学McMaster University
- 2.5 アルバータ大学University of Alberta
- 2.6 モントリオール大学University of Montreal
- 2.7 ウォータールー大学University of Waterloo
- 2.8 オタワ大学University of Ottawa
- 2.9 カルガリー大学University of Calgary
- 2.10 ウェスタン大学Western University
- 3 カナダ進学ならiae留学ネットにご相談ください
カナダの大学進学を考えている方必見!世界的に評価の高いカナダの名門大学10校を、最新の世界大学ランキングをもとにご紹介します。
カナダは非常に教育水準が高く、治安も良いため、海外進学を目指す大学生はもちろん、最近では高校から留学する方にも人気の国です。国内に90以上ある大学のほとんどが公立で、質の高い教育を手頃な費用で受けられるのが魅力です。
この記事では、イギリスの高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が発表した「THE世界大学ランキング(2026年版)」に基づき、カナダが世界に誇るトップ大学10校を、進学のメリットと合わせてご紹介します!
カナダで大学進学する4つのメリット
まずは、カナダで大学進学をするメリットをご紹介します。
1. 出願時に専攻を決めなくても良い
カナダの大学では、1・2年次に幅広い一般教養を学び、3・4年次に専門分野を深く掘り下げて専攻を決定します。
そのため、出願時に焦って専門を決める必要がありません。ただし、文系から理系への転向は難しい場合があるため、大まかな方向性は決めておくと良いでしょう。
2. アメリカに比べて学費がリーズナブル
隣国アメリカと比較して、カナダの大学の学費は全体的にリーズナブルです。大学や州によって異なりますが、質の高い教育を、コストを抑えながら受けることが可能です。
3. 在学中・卒業後もカナダで働けるチャンス!
カナダの大学を卒業すると、PGWP(Post-Graduation Work Permit)という就労許可証を申請でき、最長3年間カナダで働くことが可能です。多くの留学生がこの制度を利用して、グローバルなキャリアをスタートさせています。
また、在学中も週20時間までキャンパス外でのアルバイトが認められています。
4. 多文化共生社会で国際感覚が身につく
カナダは「移民の国」として知られる多文化共生社会です。様々なバックグラウンドを持つ人々が共に学ぶ環境は、留学生が疎外感を感じることなく、自然に国際的な価値観を身につけるのにぴったりです。
カナダのトップ大学10選【2026年最新ランキング】
トロント大学
University of Toronto
カナダ最大都市トロントに位置する、国内不動のトップ大学。ノーベル賞受賞者やカナダ首相を多数輩出しており、世界的な評価も非常に高い名門校です。
| Timesランキング | 21位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 72,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 100以上 IELTS 6.5以上 |
マギル大学
McGill University
"北米のパリ"とも呼ばれるモントリオールにある、カナダで最も歴史ある大学の一つ。フランス語圏にありながら授業は全て英語で行われます。
| Timesランキング | 41位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 34,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 79~100以上 IELTS 6.5以上 |
ブリティッシュコロンビア大学
The University of British Columbia
カナダ西海岸の美しい都市バンクーバーにメインキャンパスを構える、北米で最も国際的な大学の一つ。160ヶ国以上から留学生が集まります。有給インターンシップ(Co-op)などの実践的な学習(アクティブラーニング)が盛んです。
| Timesランキング | 45位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 55,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 90以上 IELTS 6.5以上 |
マックマスター大学
McMaster University
オンタリオ州ハミルトンに位置し、特に医学と工学の分野で世界的に有名な研究中心の大学です。問題基盤型学習(PBL)を導入した先駆的な大学としても知られています。
| Timesランキング | 116位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 28,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 86以上 IELTS 6.5以上 |
アルバータ大学
University of Alberta
アルバータ州の州都エドモントンにある大規模な総合大学。特に人工知能(AI)や機械学習の研究では世界をリードしています。留学生へのサポートが手厚いことでも定評があります。
| Timesランキング | 119位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 32,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 90以上 IELTS 6.5以上 |
モントリオール大学
University of Montreal
授業がフランス語で行われる大学としては、世界でも最大規模を誇ります。ケベック州の文化の中心地モントリオールで、専門知識と高いフランス語能力を同時に身につけられます。
| Timesランキング | 150位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 44,000名以上 |
| 必要語学 | フランス語スキル |
ウォータールー大学
University of Waterloo
「北のMIT」とも称され、特にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの分野で世界トップクラス。世界最大規模の有給インターンシップ(Co-op)プログラムが特徴で、卒業後の就職に非常に強い大学です。
| Timesランキング | 162位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 42,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 90以上 IELTS 6.5以上 |
オタワ大学
University of Ottawa
カナダの首都オタワに位置する、世界最大の英仏バイリンガル大学。政府機関や大使館が近いため、国際関係学や政治学を学ぶには最高の環境です。
| Timesランキング | 187位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 40,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 86以上 IELTS 6.5以上 |
カルガリー大学
University of Calgary
世界で最も住みやすい街ランキングの常連であるカルガリーにある、急成長中の研究大学です。特に工学、エネルギー科学、運動学の分野で高い評価を得ています。
| Timesランキング | 200位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 26,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 86~108以上 IELTS 6.6~8.0以上 |
ウェスタン大学
Western University
美しいキャンパスで知られ、「カナダのハーバード」とも呼ばれる名門校。特に、ビジネススクール(Ivey Business School)の評価は世界トップレベルです。
| Timesランキング | 201-250位 |
|---|---|
| 学士号学生数 | 40,000名以上 |
| 必要英語力 | TOEFL iBT 83以上 IELTS 6.5以上 |
カナダ進学ならiae留学ネットにご相談ください
いかがでしたか?どの大学も世界トップレベルの教育を提供しており、それぞれにユニークな強みがあります。
「どの大学が自分に合っているかわからない」「出願準備が不安」と感じるかもしれません。
ブリティッシュコロンビア大学(UBC)は、弊社が日本の正規代理店として、毎年多くの学生様の合格をサポートしている実績があります。
カナダの大学進学は、しっかりと準備をすれば決してハードルは高くありません。少しでも興味がある方は、ぜひ一度iae留学ネットのカウンセリングにお問い合わせください。