2025年秋学期入学へのラストチャンス!カリフォルニア州・ワシントン州コミュニティカレッジ留学セミナー

アメリカの留学先として人気の「コミュニティカレッジ」は、四年制大学への編入、1~2年間の専門留学、大学生の休学留学など、さまざまな留学目的に対応しています。

特に「カリフォルニア州」と「ワシントン州」のコミュニティカレッジは、留学生にとって魅力的な選択肢です。

今年秋学期にコミュニティカレッジへの留学を希望される方々に向けて、基礎セミナーを開催します。

本セミナーでは、アメリカの高等教育制度、コミュニティカレッジの特長、留学準備の進め方などを詳しく解説し、参加者がスムーズに留学準備を進められるようサポートします。

カリフォルニア州・ワシントン州のコミュニティカレッジ留学セミナーの概要

開催日時

2025年5月9日(金)
19:00~19:45 オンラインセミナー
20:00~21:00 個別相談

※個別相談は先着希望者のみ・各15分/4名様まで。
※セミナーのみのご予約も承っております。

内容
  • コミュニティカレッジ基本情報
  • カリフォルニア州とワシントン州のコミュニティカレッジ
  • 目的&条件別コースの選び方
  • 2025年秋学期入学への出願要件
  • コミュニティカレッジの費用感
場所オンラインセミナー(ZOOM利用)
※カメラ・マイクOFFでご参加いただけます
費用無料
進行太田(iae留学ネットカウンセラー)【iaeカウンセラーからの一言】
コミュニティカレッジは、アメリカでの大学進学、キャリアアップを目指す留学、さらには大学生の休学留学など、さまざまな留学目的に柔軟に対応できるプログラムを提供しています。出願要件も比較的緩やかであるため、留学を希望する方々にとって選びやすい選択肢となります。アメリカ留学先として、コミュニティカレッジをぜひご検討ください。
対象アメリカ留学、コミュニティカレッジ留学、カリフォルニア留学をスタートさせたい方

このウェビナーではこんな事をお話しします

「コミュニティカレッジは日本の"短期大学"に相当するのですか?」

アメリカのコミュニティカレッジは、独自の成り立ちを持つ高等教育機関で、日本の教育システムとは異なる特性があります。

このセミナーでは、コミュニティカレッジに関する基礎知識を深めるとともに、4年制大学への編入、キャリアアップ留学、休学留学など、さまざまな目的に応じたコミュニティカレッジの選び方をご紹介します。また、出願要件についても詳しく案内します。

カリフォルニア州には約110校、ワシントン州には約30校のコミュニティカレッジが存在します。このセミナーを通じて、皆さんに最適なコミュニティカレッジを見つけるためのヒントを得ていただけることでしょう。

このウェビナー参加のおすすめ3つのポイント

コミュニティカレッジ留学を考えている方にとって、必要な情報を一度に得られるチャンスです。

  1. コミュニティカレッジ留学に関する基本的な知識が得られます!
  2. 約110校のカリフォルニア州コミュニティカレッジから選ぶヒントをお伝えします!
  3. 2025年入学におすすめのカリフォルニア州コミュニティカレッジをご紹介します!

カリフォルニア州・コミュニティカレッジ&2年制大学留学ウェビナー Q&A

Q1英語ができなくても入学できるって本当ですか?
A1一部の学校では、公式な英語スコアを不要としている場合がありますが、入学後には英語コースを受講することが必要です。そのため、留学前にしっかりと英語の勉強を行っておくことが重要です。英語コースを修了しないと、希望する科目を履修できません。

Q21年間アメリカに進学留学する場合、どれくらいの費用がかかりますか?
A2留学費用は都市によって異なりますが、コミュニティカレッジや大学では、学費、滞在費、食費、教材費、交通費を含む概算費用を提示しています。多くのコミュニティカレッジでは、年間約25,000~30,000ドルの費用がかかるとされています。

Q3滞在方法は選べますか?
A3滞在方法は学校によって異なります。学校内スタッフが手配するホームステイのオプションや、外部のホームステイ業者を紹介しているケースもあります。一部の学校では、入学1年目に学生寮への宿泊が必須となることもあります。最初の1学期をホームステイで過ごしながら、実際の物件を見て、友人とシェアアパートへ移る学生も多いです。

その他の質問については、事前にメモをして、ウェビナー中にどんどん質問してみてください!

ウェビナー予約フォーム