https://www.iae-ryugaku.net/column/wp-content/uploads/2020/08/オーストラリア-大学進学top.png
オーストラリア大学進学SPtop

海外大学進学をご検討中のあなたへ。

世界のどの国で、どんな学校を選び、何を勉強したいか、決まりましたか?

なかなか決まらず迷っているあなたにiae留学ネットはオーストラリア大学進学をおすすめします。

なぜオーストラリアなのか、その理由・メリットとおすすめの大学をご紹介。

あなたの希望する将来を形にできる学校が見つかります。

海外大学進学の中でもオーストラリアが選ばれる3つの理由

オーストラリア 大学進学メリットSP

その1、世界大学ランキングでも上位に入る名門校が多い

オーストラリアにある大学には世界大学ランキング100位内に入る名門校があります。 各分野においてトップクラスの教育を受けることができ、卒業後の就職率も非常に高いのが特徴です。

その2、世界で暮らしやすい都市ランキング上位に入っているシドニー、メルボルンがある

毎年、英国誌エコノミストが発表している「世界で暮らしやすい都市(Global Liveability Ranking)」にシドニーやメルボルンといったオーストラリアの都市がランクインしています。 都市部、自然、美しいビーチが融合したオーストラリア各都市への進学留学生活は快適なものであることが約束されています。

その3、オーストラリアの給与は世界最高水準です

オーストラリアは最低賃金が世界でもトップクラスの国として知られています。 オーストラリア各都市での大学生活中、アルバイトをしながら生活費をあなた自身でまかなうこともでき、また卒業後にオーストラリアで就職することでより良い給与を得ることができます。

オーストラリア大学進学ならココ!厳選した13校を紹介します

オーストラリア名門大学8校、グループオブエイト

https://www.iae-ryugaku.net/column/wp-content/uploads/2020/08/グループオブエイト.png
グループオブエイトSP

オーストラリアには、アメリカのアイビーリーグやイギリスのラッセルグループのような名門大学グループとして、グループオブエイトというものがあります。

世界大学ランキングでもトップ100に入っているグループオブエイトに入っているのは以下の8つ名門大学群。

  • オーストラリア国立大学
  • シドニー大学
  • ニューサウスウェールズ大学
  • メルボルン大学
  • モナシュ大学
  • クイーンズランド大学
  • アデレード大学
  • 西オーストラリア大学

いずれも入学許可を得ることは容易ではなく、出願に向けた準備をできる限り早くから始めることが重要になります。

iae留学ネットでは、グループオブエイト各校への進学を目指すあなたの留学プランを学校成績・英語力に合わせ、細かくご案内させていただいております。

これらの名門校への出願をご検討中の場合は是非一度、iae留学ネットまでご相談ください。

オーストラリアで就職に強い人気の大学5校

実践的な大学5校
実践的な大学5校SP

あなたがオーストラリアへの大学進学、その先に現地での就職をご検討中なら以下の5つの大学がおすすめです。

  • シドニー工科大学
  • クイーンズランド工科大学
  • RMIT大学
  • カーティン大学
  • 南オーストラリア大学

各大学卒業後、社会で即戦力になれるよう実践的な講義をしています。在学中のインターンに積極的で卒業後の就職のケアも充実。オーストラリアで働く海外生活を希望しているあなたにおすすめの大学群となっています。

また、オーストラリアの大学・大学院卒業者は、卒業後にPSW(Post Study Work)という就労ビザの申請が可能です。最低でも2年間はオーストラリアで就労経験を積むことを出来るので、日本に帰国する前に即戦力となるスキルや能力を身に着けられるのも魅力です。

日本と異なる教育制度、ファウンデーションプログラムと3年間の学士課程

オーストラリアの大学進学に興味を持ち、少しインターネットで調べてみるとファウンデーションコースに参加しなければ大学に入学できない、ということがわかります。

日本とは違い、オーストラリアでは高校生の間に大学で学びたい学部・コースの基礎となる科目を履修するため、日本の高校を卒業する場合にはそうした基礎教養が不足します。

そのため、ファウンデーションコースに参加しなければなりません。

オーストラリアへの留学準備

ここで注目すべきポイントがひとつ。

オーストラリアの大学は3年間で修了します。

日本の大学と進学した場合と同じく、ファウンデーション+大学、合計4年間で卒業できるということを覚えておきましょう。

なお、オーストラリアの大学では、Diploma(ディプロマ)という編入プログラムを開講している大学が数多くあります。ファウンデーションプログラムより少しだけ入学基準は高いのですが、ディプロマプログラム修了後は大学課程の2年目に編入出来るため、合計3年間で卒業できるのが魅力的です。

ファウンデーション、ディプロマ、どちらからでも大学に進学(編入)出来ますが、専攻分野や進学を希望する大学により条件が異なりますので、是非iae留学ネットのカウンセラーと相談してみましょう。

iae留学ネットを利用してオーストラリアに進学するメリット

iae留学ネットは世界700の教育機関、1,500の学校と契約しています。

これらの契約校に関するご相談やお見積り、スタディプランの作成、それから出願手続きは無料です。

iae留学ネットはオーストラリア・シドニーにオフィスを構えているため、オーストラリア留学中も日本オフィスの担当カウンセラーはもちろん、現地スタッフもサポートいたします。

英語力に自信がない、または成績平均点(GPA)は希望するオーストラリアの大学の基準に足りているのに語学力だけが不足している場合は、各大学付属校または提携語学学校での英語コースからのスタートになります。

iae留学ネットではオーストラリア大学進学を希望する日本人留学生を応援するため、英語コースからスタートする場合、独自のiae留学奨学金を用意しています。

英語コース期間にあわせて奨学金を支給、高い成績平均点や英語力は不要、オーストラリアの大学に進学したいという熱意をお持ちのあなたを費用面でサポートいたします。

オーストラリア大学進学をご検討中なら是非一度、iae留学ネットの無料のオンラインカウンセリングにご参加ください。

あなたからのご連絡、お問合せをiae留学ネット一同、心よりお待ちいたしております。